🍋2023年冬シーズン⛄️鵜殿シトラスファーム「直売所MONPE」
&M+(エムプラス)&マツキヨ本社近くの鵜殿さんの圃場、Coworking Space Flat
に行ってきました!(千葉県 新松戸)

🍋2023/1/21
2023年初、本日大変寒い1日でしたが
ずっと計画立てていた新松戸へ行き、レモン🍋な1日を送ってまいりました。
鵜殿さんの圃場は、直売所MONPEの他にもいくつか散らばっていると教わり、昨年地図もいただくことができました。
そちら参考にしつつ、新松戸にあるマツモトキヨシの本社さんの近くにある圃場も見ることができました。
収穫は終了しているシーズンですので、木は緑一面でしたが、レモンの木を見られるだけでも幸せになれました。5月ごろになるとレモンの花が咲き、まるで金木犀の花が香るように良い香りがふわっと広がるとのことですので、また花もぜひ見に行きたいと思います。
昨年新松戸行った時とは大違いでとっても寒かったので⛄️、エムプラスさんでは念願のホットドリンクを。ホットレモンチョコレートをいただきました。試作を何度も重ね、絶妙なレモンとチョコとのバランスを生み出したそうです。カカオ53%のこだわりのチョコを使用されています。私も今度同じようなものを作れるかはわかりませんが、作ってみたいと思いました。
鵜殿さん一家皆様にお会いすることができ、さまざまなレモントークをさせていただくことができたのでまたまた大変素晴らしい時間となりました。直売所MONPE、エムプラスさん、鵜殿さん皆様本当に本当に大好きです💛
海外に千葉の観光情報を発信するSNS(Visit Chiba Japan)があることも教えてくださり、その中で鵜殿さんの畑やレモンの紹介が英語でなされている投稿もありました。日本だけでなく世界にどんどん広まっていくといいですよね。
そして超お久しぶりのCoworking Space Flatさんにもふらっと行きました!
特別作っていただいた習志野産ゆずと新松戸産レモンによるゆずレモンティーをいただきました🍋ゆずとレモンも相性いいですよね〜。
ふらっと行きつつも、また新たな出会いも💛新松戸でホーリーバジルを育てていらっしゃり、午前中フラットさんで教室を開かれていた英さん。畑の話レモンの話バジルの話いろいろさせていただきました!
販売していたホーリーバジルティーと、フラットさんのシフォンケーキと、エムプラスさんで購入したパティスリーハヤトヤマダさんの松戸レモン(菓子)を帰宅後いただき、自宅でも寒い中ホットな時間を過ごすことができました。寒い日は意外と出かけてみるとホッとできるってやつですね。
🍋鵜殿シトラスファーム「直売所MONPE」
&M+(エムプラス)
に行ってきました!(千葉県 新松戸)

🍋2022/11/5
11/1にOPENした新しいドリンクテイクアウト専門店、M+(エムプラス)さんに行きたくて行きたくてたまらなかったので、11/3(木)文化の日に新松戸を訪れました!!
M+(エムプラス)は鵜殿シトラスファーム「直売所MONPE」さんに併設されているお店で、とれたての新松戸レモンを使用したドリンクがいただけて、さらにはパティスリーハヤトヤマダさんの松戸レモン(スイーツ)も購入できるという、なんとも最高なアイデアが詰まったお店となっております♪
ドリンクはレモンミルク(牛乳割り・豆乳割り)や、他にもジェードライムのモヒート(鵜殿さんの圃場にはレモンのほかライムやオレンジ、ベルガモットさまざまな柑橘あるのです〜)がありまして、この日はレモンミルク(牛乳割り)をいただきました。暖かかったので、アイスでもちょうどよかったです。氷も牛乳になっていて、濃厚でした。混ぜていただくとさらに美味しいということでした。
今後もメニュー増えていくようです!楽しみですね😊
今回は「直売所MONPE」さんの裏側にある圃場も入らせていただきまして、鵜殿さんから作物のお話も聞きながら、見学させていただくことができました!
お写真もいっぱい撮ったので一部こちらに掲載させていただきます!

Diary

🍋ポタリーペインティング工房 La Tavola Marinaさん(千葉県 館山市)のネーム入りタイル時計が届いた♪

🍋2022/11/20
プロフィールにも書かせていただきましたが、マヨルカ焼きは私がレモンを好きになったきっかけである、大好きな焼き物です。
そんな素敵なマヨルカ焼きを制作しているLa Tavola Marinaさんに、
ずっと、欲しいな〜いいな〜と思っていたレモン柄のタイル時計を
Yokoのネームを入れて作っていただきました😊
La Tavola Marinaさんとはへのへのもへれもんのインスタを続けている中、レモンつながりでご縁がありました。
インスタを始めてから2年ほど経ちましたが、本当にさまざまな素敵な出会いがあり、正直びっくりしています。レモンコミュニティなるものができていると実感しています🍋
そんなご縁で知り合うことができたLa Tavola Marinaさん。今年Coworking Space Flatさんでへのへのもへれもんのイラスト展をした後、次の展示へとバトンタッチもさせていただき、実際にFlatさんでお会いすることもできて本当にお世話になりました。
La Tavola Marinaさんがお世話になっているイタリアンレストランの1周年記念のお皿製作にあたり、スタッフさんの似顔絵の下描きをさせていただいたりもしました。いつかそのお皿の作品、インスタとかでお知らせされるかと思うので楽しみです😊こちらも含めたくさんのオーダーや作品を制作中とのことで、本当にいつもお忙しそうです。頑張ってください💪
そんなLa Tavola Marinaさんが作ってくださった素晴らしいレモンのタイル時計はこちらです👇

