top of page
へのへのもへれもん 2_edited.png
へのへのもへれもん 2_edited.png

Diary

🍋レモンなタペストリー🍋​

へのへのもへれもん 2_edited.png

🍋2025/1/11

タペストリー印刷したものが届きました〜!

タペストリーについては一昨年のクリスマス、グリーンレモンクリスマスツリーのイラストを投稿した時に、pleindecitronさんに「タペストリーに出来たら…」とコメントしていただいたのがきっかけで🙏今回インスタのストーリーズで呟いてみたところ、いつもお世話になりまくっているI.N.さんからご注文いただけました〜!

画像1枚目は、わたしが特に気に入っているこだわりのグラデーションレモンリースデザインを部屋に飾ってみたものです🍋一昨年作ったマヨルカ焼きも一緒にパチリ😊画像2枚目は、今回ご注文いただいたものです。マヨルカ焼きについては、いつかまたデザインを新たに作りたいとも思っていマス。

🍋レモンでもいろんな面でも幅広く🍋​

へのへのもへれもん 2_edited.png

🍋2025/1/4

昨年も大変お世話になりました🙇‍♀️本年もへのへのもへれもんワールド、れもんのようこのレモンイラストなどなど色々よろしくお願いいたします🙇‍♀️へのへのもへれもんに始まり、大好きなレモンを通じて色々なイラスト制作に関わるようになってきました。“好き”を仕事として生かせたものがいくつか出てきたのも嬉しいです。これからの活動も多方面で前に進めていけたらなあと思います。昨年から心を込めて制作し続けている責任重大なものもいくつかありますので、、、いつか公開できるのを私も楽しみにしています。☺️

おうちレモンを含めたレモン栽培の方も、知識や実践踏まえて成長したいです。

あとはレモンのことはもちろんなのですが、様々な物事にアンテナをはりながら広い範囲でもいろんなものを吸収できたら良いです。それがまた幅広いアイデアや制作にもつながりマス。

​今年も新しいご縁や発見、たくさんの出会いがあることを楽しみにしています🍋

新年最初の画像は、左から、昨年に善果園(長崎県平戸市)さんから購入した赤レモンで作った甘コンフィ(左)、なんば農園(岡山県倉敷市)さんのリスボンレモン(※昨年グリーンレモンで購入したのを冷凍していたもの)の蜂蜜レモンシロップ漬け、日南レモン(宮崎県日南市)さんの希少な品種カリスティーニと、ホットレモンにぴったりのマイヤーレモンをブレンドした塩レモン、レモンの保存食を合計3つの瓶に増やした本日の記念の写真です。これらのおかげで調味料のコスパが非常に良いです^^これからの料理でも、いろんなレモンにたくさんお世話になるでしょう🍋

F8C1F78A-C6D5-4867-BBAC-3872B65AFB5B.JPEG
bottom of page