
レモン好き、レモン屋さん、レモン農家さんが集まっちゃった!
2023年になったばかりの冬。
わたしは、にほんのれもん展なるものをやりたい!と、思いつきました。
最近の日本では、本当にいろんな地域にたくさんのレモン農家さんがいて、いろんな国産レモンや商品、ブランドがある。
へのへのもへれもんを描き始めてインスタにイラストを投稿してから、
へのへのもへれもんの世界観を気に入ってくださった方や農家さん、いくつかレモンコラボもさせていただいて、だんだんと繋がっていくレモンコミュニティにわくわく楽しみを感じていて、もっともっと私もレモンの何か面白い企画展示をしてみたいと思い至ったのです。
率直にいうと、わたしが元気でいられるのはおいしいレモンが日本にたくさんあるおかげだから。レモンのおかげで毎日がハッピーで、わたしも元気で明るくいられます。
レモンによって毎日が刺激的であり、へのへのもへれもんを描くことで、また自分自身が癒やされているという一面もあります。
だから、そんなレモンに感謝への気持ちを込めて。
ただ絵を描くだけじゃなくて、繋がらせていただいたご縁、レモンコミュニティへの感謝の気持ちも込めて、自分自身の挑戦!という意味でも、にほんのれもん展を企画しようと思ったのです。
そこで、軽〜くつぶやき程度にストーリーズで「にほんのれもん展なるものをやりたい!」と提案してみたところ、
一番に反応してくださったのが、コラボもさせていただいたことがあった岡山県倉敷市の桃とレモンの農家さん、なんば農園さんでした。「興味あります✨」とお返事をくださりました。超にこにこスマイルが印象的なアイコンのインスタをやってらっしゃる農園さんです。以前、インスタでイラストのコラボもさせていただいてました。一人でもポジティブな反応があったらやろう!と思っていたので、この声は大変貴重で嬉しいものでした。「あ、これはやる意味があるかも。」と改めて実感しました。
そしてわたしからももう少し、今までコラボをさせていただいた方やご縁のある方とかを誘ってみたりしてみた結果、計9名のメンバーが集まりました。
